
後藤栄二郎より お手紙
この度は、丸美珈琲店のお試しセットに興味を持って頂きありがとうございます。
私は、世界各地の素晴らしい生産者が作り出す素晴らしいテイストの珈琲豆が大好きです。
生産地を巡るようになって、10年が経ちました。様々な国々を巡る中で、1つの確信と1つの奇跡的な出会いがありました。
1つの確信とは、コスタリカのコーヒーは、素晴らしいコーヒーが多いということです。
丁寧にコーヒーチェリーが選別されていることによる、はっきりとした甘さと濁りのない味わい。そして、信頼する輸出業者の確かな鑑定技術によって、年々向上する品質。いつの間にか?丸美珈琲店の中で、圧倒的にコスタリカのラインナップが増えてしまいました。
そんな、コスタリカのコーヒーをまずはお楽しみください。
1つの奇跡的な出会いとは、ニカラグア ブラックパールとの出会いです。
ニカラグアは、決して豊かな国ではありませんので、世界中で開発される新しい手法を取り入れる設備投資は簡単にはできません。
出会いは、驚くフレーバーでした。ゴルゴンゾーラとパクチーの香がする??なんだこれ??が、出会いです。それから、翌年は穏やかな味わいで、昨年のフレーバーが無い?さらに、翌年は、驚くほどのフルーティさと甘さで驚愕されました。ニカラグアのこの生産者は、チェリーに一度、微生物「菌」を付着させるという着目点で、新たな扉を開きました。まだまだ、田舎のおばあちゃんが目分量で「お味噌」を手作りしているような不安定な味わいですが、そこに確かな品質への想いと味わいがあります。
今年のブラックパールは、綺麗に丁寧にチェリーを詰んだことがわかる甘く綺麗な味わい。クセのあるチーズ感や完熟フルーツとも違いますが、本当に香りが甘く口当たりが滑らかで、程よいこくがあります。是非、ゆっくり香りを楽しんでください。
Eijiro Goto